(1996/02/28)
ギタリスムを完結後、約2年の充電を行い
新たなステップを行ったアルバム。
『スリル』や『ラストシーン』と言ったJポップよりな曲を描く
この頃から、布袋の音楽方向性もやや大衆受けする方向に転ずる。
ファンとしてはうれしい一面、大衆に広がっていくファンの増加に少し寂しくなっていく。
スリルは高校時代に好きな子にシングル貸してあげたっけかな?
今や、江頭のBGM化となってしまったが当時はギタリズム路線から離れたPopな曲調が新しかった。
当時は話題になったが、このスリルのバックコーラスは『藤井フミヤ』だ。
当時、布袋がフミヤに『ハートブエイク』『ラビリンス』という曲をかいている。

- アーティスト: 藤井フミヤ,布袋寅泰
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 1995/08/02
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (1件) を見る
J-Popを聴く人はこの頃のCDから聴くと耳に入りやすいかもしれない。
やはりギタリズム時代のナンバーはギター少年を夢見た人達にしか分からないエリアもあると思われる。
ブライアン・セッツアー、マイク・エドワード、メル・ゲイナー、マイケル・ケイメンといった豪家なゲスト
- 1.RUNAWAY!JOHNNY!!
- 2.スリル
- 3.TWO OF US
- 4.King&Queen
- 5.GHETTO BLASTER
- 6.BOYS BE AMBITIOUS
- 7.命は燃やしつくすためのもの
- 8.SPACE COWBOY
- 9.CAPTAIN ROCK
- 10.ラストシーン
- 11.FULL MOON PARTY
- 12.VELVET KISS
- 13.DEAR MY LOVE

- アーティスト: 布袋寅泰
- 出版社/メーカー: アストロノーツスター
- 発売日: 2000/12/13
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (5件) を見る
コメント