
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
はいそうです。。
鉄道博物館に来てみました。
今日は会社のメンバーと、うち夫婦+後輩幹事の15人前後の慰安旅行みたいなもんです
ま、強制度は全く無いので自由です。
泊まりする組、しない組。
一日目は、鉄道博物館を楽しみ、午後から那須のサンバレーへ
泊まらない組は泊まらない組で、鉄道博物館を夜まで楽しんでいってもらいました。
泊まり組みは那須塩原まで新幹線で、そこからバスでサンバレーへ。
既に別行動の子供持ち組みはサンバレーのプールで遊んでくたびれていて。
また、離れのコテージが子供がいる家族にとっては都合が良く。
どんなに騒いでも大丈夫。
また、3棟合体しているから子供もおっきなアスレチック状態。
はしゃぎまわってました。
温水プール(スパ)があり、しかも水着混浴の温泉もある。
なんで、うちの嫁以外にも嫁を連れてきた後輩もいたり
本当ににぎやかでした。
夕食は、ビュッフェなので食べ放題、撮り放題
これまた子供にとってとっても楽しい旅行だったでしょう。
大人も満足。
大人組みは夜温泉後、いつもの語り合い。
3時過ぎまで話していた。
明日はりんどう湖で暴れることに。
『鉄道博物館』
http://www.railway-museum.jp/top.html
〒330-0852 埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目47番
『那須高原のホテル サンバレーリゾート那須高原』
http://www.nasu3800.co.jp/
コメント