今日は、マジックアワーを見に行く予定になっていた。
三谷幸喜の作品が好きな嫁の影響で、色々映画を見た。
ラヂオの時間、みんなのいえ、THE 有頂天ホテル
今回の作品は特に面白かった
映画館で声を出して笑ってしまったのは過去にこの作品だけである
また、構成がうまいなぁ〜と思ったのは、殺し屋、マフィヤ、といった”死”をイメージさせるキーワードをちらつかせることによってただのお笑いだけのcheapなコメディ仕立てにはなっていない。
緊迫感の中に笑いが存在する両極端なセンスを2時間の中にちりばめさせている。
THE 有頂天ホテルで出演した香取慎吾が同じ役で登場したり、中井喜一、唐沢寿明などの贅沢なカットも三谷らしい演出
その他、鈴木京香、山本耕史、谷原章介などなど。
映画監督として市川崑が出演、最後の出演として「市川崑監督の思い出」に捧げられている。
エンディングでセットの建築過程を見られるのも、映画の作り方、おもしろみ、を伝えたいとする三谷幸喜の人間味を感じることがでとても共感できた
映画撮りたいな〜

「ザ・マジックアワー」 オフィシャルブック (ぴあMOOK)
- 出版社/メーカー: ぴあ
- 発売日: 2008/05/23
- メディア: ムック
- 購入: 1人 クリック: 24回
- この商品を含むブログ (26件) を見る

- アーティスト: サントラ,荻野清子,高千穂マリ(深津絵里)
- 出版社/メーカー: UNIVERSAL SIGMA(P)(M)
- 発売日: 2008/05/28
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 15回
- この商品を含むブログ (30件) を見る
コメント