2011-02

Childcare project

Today's my daughter

2回目の伏見稲荷。去年は抱っこ紐だったけど今年は自分で歩ける!坂や砂利が楽しいらしく全然進まないけどね(笑)。お賽銭入れて鈴を鳴らして二拍手してお参りしたよ。おばあちゃんの後ろをちょこちょこと。 ぬれおかきがお気に入り。お昼は鍋焼きうどんも...
Twitter

Today's tweets

結局、ロジクールにしました。安いやつね。 ガス点検終了。床暖って一日つけっぱなしでも100円くらいなんだって。だからといってつけっぱなしはいけませんが。 スナスナキャプチャー終了!これから保育園の申込みに行かないと! さすが豊洲。2件とも待...
eat

『ソウル苑』

青山から品川に引っ越してきてから2年振り たまにここのキムチチャーハンが食べたくなる。 ボリュームもあるのでがっつり行きたいときはここ 『ソウル苑』 お探しの店舗のページはありませんでした 食べログで店舗を探す 港区港南2-5-15 池田ビ...
Observation

Today's Ariake

機材がかなり増えてきました
Observation

Today's Shijo-mae

新豊洲側にももう一つの看板が立っていました。
Pregnancy project

pregnancy progresses

36週6日目の検診。元気に動いてて順調。推定2750g。2週前の2728gが大きく出すぎただけやろうと。一安心。でも母体は2週経って1.8kg増。 。里帰りしたって感じが顕著に出てるわ。何も注意されてないけど。貧血検査は問題なし。おばあちゃ...
Childcare project

Today's my daughter

ちっちゃいお姉ちゃんになるのーと娘が言ってくれた!寝る時に、赤ちゃん産まれたらお母さん1週間ほど病院だから一緒に寝られないけど毎日遊びに来てね、ぎゅーってしてあげるからと言ったら。なんて可愛い。(ToT) 娘の中で、大人(親や祖父母)>自分...
Twitter

Today's tweets

独り恵方巻きしてみました。 マウスもこれだけ種類があると迷って選べない、、、 食べるソースってまだ出回ってない?
Diary

恵方巻き

今年は南南東 一年の災いを払うための厄落とし
Observation

Today's Ariake

掘り起こした穴に網みたいなのをいれていますね。