
SONY DSC
2日目は朝からバイキングでご機嫌の長女
今日はアドベンチャーワールドの日。朝から並ぶもののエレファントライドの20名には間に合わず。残念だった。
朝の10時半からイルカショーへ。
10頭以上の演技とジャンプは圧巻。
嫁と長女は、イルカに水しぶきをかけられに行った。
娘にしては勇気ある行動。
イルカショーの後は動物園内を回れるケニア号*1で園内を一周。
近くで動物をみれるので長女も興奮している様子。
一通り、草食動物から肉食動物まで車で運んでくれるので楽だ。
動物園見学後は、パンダの乗り物やメリーゴーランドに娘たちと乗った。
軽い遊園地もあるので動物だけで飽きないね。
ランチをした後、象の餌やり体験。バナナをペロッと平らげてしまったよ。
長女は怖くて手が出せなかった。
ペンギンも行進をしていたらしく、ペンギンたちと写真撮影。
アドベンチャーワールドに来たからにはパンダを見ないとね!
ここには8頭のジャイアントパンダがいる。*2
中国以外では世界で一番だそうだ。上野の動物園のありがたみが無くなる(笑)
娘はパンダの風船をおじいちゃんに買ってもらってご機嫌。またパンダのぬいぐるみを買って欲しいというのでお土産に。大事にするんだよ。
アドベンチャーワールド
http://goo.gl/NIe6r
〒649-2201 和歌山県西牟楼郡白浜町樫田
ホテルに戻ってさっと温泉につかると、食時までにしたことがあった。
1日目にできなかった円月島の夕日を見ることだ。
上手に穴に夕日を入れることはできなかったが皆で夕日を拝む事が出来た。
今夜の夕食はフレンチ
今日ももちろんコースです。
シャンパンを飲み、子供も寝ているので優雅な夕食を味わう。
思い出に残る一日だった。
コメント