
SONY DSC
早いことに、結婚して4年。先日5年目に入りました。
たまたま記念日が休日で家族でお出かけ。
企画展「メイキング・オブ・東京スカイツリー® -ようこそ、天空の建設現場へ-」
http://www.miraikan.jst.go.jp/sp/skytree/
スカイツリーのメイキングを展示している。
はじめの建築設計、デザイン案から、作成中のビデオなど。
思ったより、展示物は少なかった。
今の形になるまでの設計案やら制震構造やら、あらためて今日の日本の最先端技術が詰まっていることを学びました。
今回一番気になった技術は巨大ジャイロの加速度センサー。
クレーンで運ぶでかい機材も空中では場合によっては強風などでくるくる回ってしまう可能性があるけれども、加速度センサーのでかいモーターで傾きを検出し、動きをコントロールできるもの。
要は空中でひもに吊るされた物体をカチッと動かなくするようなものわけ。
左右上下の制御ができてしまう技術。それが何トンのものであれ、動きを止めてしまう。
とにかくすげー。
これには感動した。大林組の技術みたい。※間違ってたらすみません。
1/100のスケールで作られたLEGOのタワーにも感動。
LEGOビルダーってこういうのまで作ってしまうんだねぇ〜
長女は展示のLEGOが触りたくて、大泣き。。。
そのままヴィーナスフォートでお買いもの。
嫁さんにサマーニットを買ってあげるはずがあまりいいのが見つからず、逆にLEGOの店でカワイイTシャツを見つけて買ってもらっちゃいました。
『コバラヘッタ』
http://goo.gl/9WkJt
夕食もここで。
娘も徐々にご飯を食べることも良い意味で自立し始め、食べたくなくなったら「いらない」とハッキリいます。でもやっぱり甘えたい盛りの2歳児。最後は膝に乗って食べさせてもらうと機嫌がいい。
下の子は置くと泣くので嫁さんが抱っこしながら食事。
結婚1,2年目の記念日は気楽に2人でディズニーランドやシーに行ったりもしましたが、さすがにチビ2匹いるとそう簡単に動けないですね。
もう少し大きくなってから家族で出かける事を考えると今から楽しみ。
まぁ女3人と付き合うとなると、ショッピングやら食事やら逆に連れまわされそうですが男兄弟だった自分にはそれも新鮮。
二度と来ないこの瞬間を大事にしたいと思う今日この頃です。
コメント