FFXIII-2: フラグメントを完全制覇!
www.square-enix.com
160個のフラグメントをすべて集めました!
“FINAL FANTASY XIII-2“で10個のPlayStation®Networkのトロフィーを獲得しました。
(隠しトロフィー数 : 6) 景気に貢献 (ブロンズ) ショップで多額のギルを消費した証です。 精妙なる抜刀 (ブロンズ) 敵にうろたえることなく、冷静に戦い始めた証です。 コンボコンダクター (ブロンズ) 仲間と協力して、たくみな連携攻撃を成功させた証です。 歴戦の指揮者 (ブロンズ) 戦況に応じ、すばやく作戦を切り替えて戦った証です。
“FINAL FANTASY XIII-2“で10個のPlayStation®Networkのトロフィーを獲得しました。
(隠しトロフィー数 : 10)
“FINAL FANTASY XIII-2“で4個のPlayStation®Networkのトロフィーを獲得しました。
(隠しトロフィー数 : 4)
やっとトロフィーコンプリートできました。
G:detail]
![]() |
究極への希望 | あらゆるトロフィーをすべて獲得した、真の英雄の証です。 |
![]() |
新生への覚醒 | すべてが変わってしまった世界で、新たな運命にめざめた証です。 |
![]() |
彼方への旅路 | 平穏な日常に別れを告げて、時空を超える冒険へ旅立った証です。 |
![]() |
明日への希望 | 未来への手がかりを求める者たちが待つ地に訪れた証です。 |
![]() |
昔日への追憶 | 過去に人々を救った者たちが待つ地へ訪れた証です。 |
![]() |
脅威への挑戦 | 世界に迫る危機を感じて、戦う想いを新たにした証です。 |
![]() |
真実への試練 | 秘められた真実が眠る時の狭間で、思いを試される証です。 |
![]() |
未来への約束 | 安らかな夢に背を向けて、人類の未来を救う決戦に臨んだ証です。 |
![]() |
迷いなき勝利 | すべてのシネマティックアクションで、PERFECTを達成した証です。 |
![]() |
多元世界の幻視者 | すべてのパラドクスエンディングを見た証です。 |
![]() |
救済と終焉 | 物語の終局を見届けた証です。 |
![]() |
チョコボライダー | チョコボに乗って長距離を走破した証です。 |
![]() |
勝負師の夢 | カジノで多数のメダルを勝ち取った証です。 |
![]() |
景気に貢献 | ショップで多額のギルを消費した証です。 |
![]() |
精妙なる抜刀 | 敵にうろたえることなく、冷静に戦い始めた証です。 |
![]() |
因果の調律者 | いくつかの困難な依頼をこなした証です。 |
![]() |
すべてを解きし者 | 困難な依頼をすべて果たした証です。 |
![]() |
紅き勲章 | 強大な敵を、華麗に仕留めた証です。 |
![]() |
蒼き勲章 | 強大な敵を、勇猛に仕留めた証です。 |
![]() |
昏き勲章 | 強大な敵を、完璧に仕留めた証です。 |
![]() |
ブレイクマスター | 的確に技を駆使して、敵を追いつめた証です。 |
![]() |
疾風の襲撃者 | 敵の先手を取って、迅速に攻撃した証です。 |
![]() |
コンボコンダクター | 仲間と協力して、たくみな連携攻撃を成功させた証です。 |
![]() |
闘争に酔いし者 | 襲いかかる敵に背を向けず戦い続けた証です。 |
![]() |
歴戦の指揮者 | 戦況に応じ、すばやく作戦を切り替えて戦った証です。 |
![]() |
気鋭のハンター | 数多くの敵を撃破した証です。 |
![]() |
無上の境地 | あらゆる能力の頂点まで成長した証です。 |
![]() |
見敵必殺! | 特定の強大な魔物を、すべて討ち取った証です。 |
![]() |
ジャイアントインパクト | 敵に99999のダメージを与えた証です。 |
![]() |
夢幻の召還士 | 仲間になりにくいアイツを見事に仲間にした証です。 |
![]() |
誇り高き武勲 | 強大な敵と公平な条件で戦い、正々堂々撃破した証です。 |
![]() |
時空の覇者 | 世界の命運を決する最終決戦で、最高の評価を得た証です。 |
疾風の襲撃者もしんどかったけど、最後に残ったのは歴戦の指揮者でした。
もう、ネットでも色々情報を取得できるけど、結局今回もアルティマニアに助けられました。

ファイナルファンタジーXIII-2 シナリオアルティマニア (SE-MOOK)
- 作者: スタジオベントスタッフ
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2012/01/31
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 2人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
それにしても、今回のエンディングはなんじゃそれ、、でした。
To be continuedって、、もう、次に続きますよ。ってのが前提なのはどうなんでしょ。
こんだけ苦労してクリアしてもな〜んだかスッキリしない終わり方でした。残念。
クリアより、トロフィーコンプリートの方が満足高し!
サッズのDLCは買っていないけど、チョコリーナのひみつを知って、ちょっと感動
コメント