これは中学時代だったろうか?
HOUND DOG全盛期と言われる、90年代前半
中学の友人に借りたCDでHOUND DOGを知った。
大友康平のハスキーなボイスに魅了されたのもこの頃だった。
良く、ffのものまねをしているやつも多かった。
この頃、マイクパフォーマンスといえば、吉川晃司、B’zの稲葉、大友康平というところではないだろうか?
中学の修学旅行だったか、林間学校だったかこのCDをテープにダビングしてバスの中で聴いていた記憶が・・・定かではない。
中学生の頃の自分には彼の詩は渋く、そして、ちょっとマセガキには背伸びをしたくなるような音楽だった。
今のようなハウンドドックになってしまったのはちょっと残念だ。
お気に入り
・EMPTY HEART
・Too Late…
・BRIDGE~あの橋をわたるとき~
・
- 1. POWER TO THE PEOPLE
- 2. 夜明けのないDoor
- 3. GENERATION
- 4. 小さな鞄
- 5. BULLDOG
- 6. おまえはSunshine
- 7. EMPTY HEART
- 8. Too Late…
- 9. ブルース聞こえる街
- 10. ウィークエンド シャッフル
- 11. BRIDGE~あの橋をわたるとき~
- 12. Best of Dream

- アーティスト: HOUND DOG
- 出版社/メーカー: イーストウエスト・ジャパン
- 発売日: 1992/02/22
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (1件) を見る
1992/02/22
コメント