Diary 豊洲 娘が風邪をひいたので昭和大学病院に連れて行く。 鼻水と咳が出るみたい。つらそうだ。 シロップの薬をもらう。次に、ららぽーとで買い物。 これが思った以上に時間がかかって夕方まで。 せっかく朝早く出たのにね・内祝い ・短ジーパン、ベルト購入 2009.07.11 Diary
Diary 海の森 ゴミと残土で埋め立てられた中央防波堤内側埋立地 森林で復活させる壮大な試み そんな簡単に。って思うかもしれないがやらないよりはやった方がマシ。 何年かかろうとも、がんばってみるべきだ。 そもそも、ゴミを減らすことが重要だが。 2009.07.09 Diary
Diary 豊洲市場 色々議論はあるけれど、個人的には市場を移してもらいたい派。 移すにせよ、移さないにせよ、中途半端な時間が一番税金の無駄遣い。 あの土地をもっと有効に使ってください。 移転予定は平成26年12月 そんなに先なの!? 2009.07.08 Diary
Diary パレットタウン たまたまべランダでタバコ吸ってたら見つけた。 キティちゃんっぽいイルミネーション ハローキティの35周年と観覧車の10周年ということで、パレットタウンの観覧車はハローキティ観覧車になっていた。 2009.07.06 Diary
Diary 誕生日 今日は誕生日で、同時に同期の結婚式だった。 めでたいめでたい。 これで会社の同期もほとんどが結婚していった。 竹橋のKKRというホテルにて。 昨日からお袋に来てもらっているので娘を預けて。 嫁も久しぶりにシャンパンを飲めて嬉しそうだった。 ... 2009.07.05 Diary
Diary 曾祖母 SONY DSC今日は娘を連れて、ひいおばあちゃん(娘からする)のところに会いに行った。 もう今年で93歳。気力のある元気なおばあちゃんだ。 自分が赤ちゃんだったころは良くお世話をしてもらったそうだ。 当然自分は覚えていないけど。 今みたい... 2009.07.04 Diary
Diary 部屋の整理 また要らないものの整理。 家の五ヶ条を作って嫁と二人で幸せな家庭作りを目指す! 一、笑いを忘れないこと 一、人の心を思うこと 一、身軽でいること 一、できたことに目を向けること 一、体が資本 五ヶ条のうちの3つ目。 身軽でいること。 これは... 2009.06.28 Diary
Diary 来客 嫁の大学時代の研究室の友人たち5人が遊びにきた。 娘の紹介とマンションの紹介。 みんな楽しんで行ってくれたようだ。 豊洲のケーキをいただいて食べました。 2009.06.27 Diary
Diary 夕食 今日は嫁の大学時代の友人が夕食に遊びに来てくれた。 彼はお台場に住んでいて、近い。 結局楽しくて12時過ぎまで話してしまい、申し訳なく終電を逃させてしまった。 ごめんなさい!でも楽しかった。 2009.05.29 Diary
Diary 副都心の歴史 以前もお台場、有明の歴史について興味深く、インターネットで歴史をあさっていた。 いや、この臨海副都心は奥が深い。 過去の写真を見れば見るほど興味がわく。 お台場の埋め立ての歴史は写真で説明してくれている以下のサイトが分かりやすい 今の『船の... 2009.05.22 Diary