趣味全般

ミニ四駆
自分はちょうど第1次ブーム時代だったと思う。当時父の転勤で山口に千葉から転校し、小学4年の高学年からちょうど昭和の熱い世代だったんじゃないかと思う。 当時日本は高度成長期以降のバブル景気で我々の世代が小学生の頃に流行ったものは、ファミコン、...

ドラゴンクエストX オフライン
昨日発売になりました。 オンラインがダメだった人には是非試してもらいたい。 オンラインがまだ継続なのでストーリーは続くので今後はパッチか追加ディスクで発売されるのだろうけれど、膨大なストーリーを多くの人に楽しんでもらいたい。 攻略本も出てい...

Still Dreamin’
布袋さんのドキュメンタリー映画、今年見に行きたかったけど、見に行けなかったのでBDを買うことにした。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){a...

ミニ四駆
3歳の息子が青のウルトラマンが欲しいというので、銀座の博品館までチャリで買いに行った。 普段ウルトラマンは見せていないので保育園での影響だろうか。 まぁ、自分が幼い頃に鉄ちゃんではなかったので、トーマスやプラレール、トミカが大好きな息子を見...

TwitterのログをWordPressへ
Twitterの内容をどうにかして、Wordpressのデータにインポートできないか考えてみた。 理由: ・Twitterのlogは3000件くらいで確か過去のlogの検索ができなくなる仕様 ・今後のTwitterの仕様変更で(イーロンマス...

はてなブログからWordPressへのリダイレクト機能
パーマネントの設定の勉強はてなブログからのリダイレクト機能をセットする上で、パーマネントという初めて遭遇する設定について学ぶことができた。はてなブログを利用している際は意識したことがなかった、記事のURL名はてなを書いていたときは自動で、そ...

はてなブログ(ダイアリー)のファイルパスからWordPressのファイルパスへ変更
「Better Search Replace」を使ってファイルパスの変換をする。 ツールに「Better Search Replace」のプラグインをインストールして、利用する。 検索:★★★★★/次と置換:https://●●●●●/wp...

はてなフォトライフの写真をWordPressのDBに登録する「Add From Server」
一先ず、写真をImportできたがどうやらImportしてパスを切り替えるだけではだめだそうだ。色々調べてみると、外から無理やり入れたリソースファイル(写真)はサーバー側のデータベースに登録する必要があるらしい。 そのために使うプラグインが...

はてなフォトライフの写真をFTPでUpload
さて、先日DLしたはてなダイアリーからリンクしているはてなフォトライフの写真を今度は、新しいWordpressのサーバーにUploadする必要がある、 そこで、FTP経由でWordpressの写真格納場所へUpload(Import)を試み...

はてなフォトライフから写真と画像ファイルをダウンロード
先日、ログからGrepした下記の画像ファイルを一覧リストに。 そのリストを「DS Downloader」に食わせて一気にダウンロード。2000枚以上はてなフォトライフで管理していたようです。結構時間がかかる。 それをまとめて「fotolif...