Memo

Memo

活性酸素

長生きをするために何をすれば良いか? なんてことを考えたことはあるが、何をすればいいかなんて調べていなかった。 で、今回調べたのが、活性酸素の話。 活性酸素は本来、体内に侵入した細菌やウイルスなどの敵からの攻撃からカラダを守るために、白血球...
Memo

ハメハメハ

昨日の夜、連れと、賭けをした。 『南の島の大王は〜♪  その名も偉大な○メハメハ』で始まる大王の名前だ。俺は ・カメハメハ大王 連れは ・ハメハメハ大王小さい頃にNHK教育番組か、小学生低学年の音楽の教科書だったか。。 記憶にあるのはメロデ...
Memo

横浜・川崎計画地図

今後、川崎、横は変わる!! 今後の引越し先の勉強に。横浜・川崎計画地図―ビジネス発想の大ヒント集作者: 横浜川崎都市政策研究会出版社/メーカー: かんき出版発売日: 2006/07/03メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリッ...
Memo

気になったことメモ

お愛想の語源: おあいそは、本来、お店側が「お愛想がなくて申し訳ありません」などと断りを言いながら、お客に勘定書を示していた言葉である。 語源のままであれば、お客が「おあいそして」と言うと、「こんな店には愛想が尽きたから清算してくれ」という...
Memo

マルボロの名前の由来

どれが本当やら Man allways remember love because of romanse only 「男はいつも愛を忘れないなぜならそこにロマンがあるから」 「マルボロ」という名前の由来は米墨戦争(アメリカ-メキシコ戦争)の...
Memo

七夕

今日は七夕だが生憎のどんより湿度の高い日で星空は見えない。 明治までは8月に行われていた。 何故かというと暦が変わったためで、本来、七夕旧暦7月7日は今の8月11日であったわけだ。 そのため、星空は良く見えたということだ。 七夕の由来は今か...
eat

春夏冬、二升五合

今日もおでん屋に。。最近酒がないとやってられなくなったのか。 別に酒豪でもなく、アル中でもない。 ただ、ほっとする場所が欲しいのかもしれない。 タバコのように。ふと一息つく場として、仕事帰りの一杯が習慣だ。 別にいつも長居するわけではないの...
Memo

A button is a button!(The interface based on feeling)

公園で走り回る子供の声、ハイヒールの心地よい音、街頭演説、 電車のレールのひしむ音、車のクラックション、 校庭から響く部活の掛け声、 はたまた上空から聞こえるヘリコプター 休日に知らない街をぶらつくのがいつの頃からか習慣になった。 その街そ...