Childcare project

Today's my daughter

9.66kg、80.1cm。80cm越え。保育園での10月測定より。 土曜から鼻水出だしたけど機嫌もよく元気いっぱい。急に寒くなったからだろうね。早く治るといいね。 お母さんが送り担当すると嬉しそう。いつもと違う感じがいいのかな?お迎えはお...
Twitter

Today's tweets

昨日は娘を反日抱っこしてたのもあり右手がパンパン。ベビーカーはただの荷台に。。。 ってことはだ、、ドコモの回線を使うけどSIMは日本通信社のものということ?契約はどうなるの。まぁ、思ったよりも早かったけど年内までにドコモの網でiPhoneが...
eat

『TeTeS』

今日は嫁も自分も美容院 代わる代わるに娘をみて夕食は新しく豊洲にできた『TeTeS』にて。 どうも子供の機嫌が悪く店内に入ると泣きわめきはじめて大変 ほかのお客さんにも迷惑になるしというので結局、夕飯も交替で食べて片方が店外を散歩 なんとも...
Childcare project

Today's my daughter

最近のお出かけはベビーカーが荷物置きとなる時間が長い。 My weight: 9.5 kg. アンパンマンの歯ブラシ98円大活躍。素直に歯磨き終わり。キャラクターものは怖るべし。 放したくないのは分かるけどずっと口にくわえてるのは危なくて。...
Twitter

Today's tweets

探したらあった!iPadのDLANクライアントアプリ。すげー。これでわざわざ同期しなくてもコンテンツが閲覧できちゃう!VAIOでアンパンマン録画しておいて子供にiPadで見せておけばTVを占領されなくてすむぞぉ!(iPhoneもあり) 第1...
Diary

『よこはま動物園ズーラシア』

会社のイベントでズーラシアへ。 横浜に住んでいる間に一度は行きたかったのだが、結局行く機会がなく今回が初。 10年前はオカピが有名だった。 今回家族で行けたので娘は初の動物園。水族館は行ったことがあったけど、ゾウやさるをまじかに見るのは初。...
Childcare project

Today's my daughter

健保イベントで横浜ズーラシア。ゾウ、トラ、ライオン、オカピとメジャーどころは何とか見られた。娘も初動物園楽しめてよかった! ゾウはトレーニング時間だったので、棒を持ち上げたり絵を描いたり草を上手に食べたり人を乗せたりが見られたね。 大人のお...
Twitter

Today's tweets

夜景を見ながら一人晩酌。一週間お疲れ様。 ズーラシアから帰ってきたよ。今日は沢山歩きました オカピは思った以上にでかかったぞぉ。肩車でゾウを見て娘は釘付け。きっと絵本のデフォルメのゾウとは全く違うものに写っているはず。。 今日は携帯を忘れた...
Pregnancy project

22 weeks of pregnancy

22週目に入りました。もう来週は性別がハッキリする。ドキドキ
Book

はじめてのC言語入門

初めてのC言語入門 作者: 荒瀬遙 出版社/メーカー: 西東社 発売日: 1998/05 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る こちらも会社に入ってから勉強のため買った本。 この本は分かりやすかった。 もう今どきC言語...