Childcare project Today's my daughter 夜泣きで起きちゃった 園庭の砂場でトントンと言って砂を叩く真似をして山を作ったら、娘に砂がかかり手でよけてたとのこと。先生が思わず笑ってしまうぐらい嫌そうに払ったのか淡々と払ったのか? ご飯たべさせた。よく食べるようになったね。大人以上w ... 2010.09.15 Childcare project
Twitter Today's tweets 嫁さんと色々話せて良かった。けどもうこんな時間。 豊洲大橋早く開通して欲しい。鎖国状態。 純正ケースは結局、銀座のAppleストアで買う事にしたよ。余裕で手に入った 混んでると思ったら、今日はTouchの発売日だったみたい。さーこれから保育... 2010.09.15 Twitter
Book 『東京 消えた街角』 東京 消えた街角作者: 加藤嶺夫出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 1999/10メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 大学の図書館で見つけた本。 立ち読みレベルだけど、自分が知らない昭和30-40年代の東京の姿を... 2010.09.14 Book
eat 『新角』 今日も有楽町で。 サイトで探したところ、立ち食いそばやのラーメンがおいしい。という情報&普通のラーメン屋には無い、立ち食い蕎麦屋ならではのてんぷら乗せラーメンが出来ると言うことから、てんぷらラーメンが食べられる『新角』に寄ることにした。 J... 2010.09.14 eatラーメン
Pregnancy project pregnancy progresses 認証保育は勤務してなくても預けられるから4月から週3とか最低日数で預けるのがベストだわ。そしたら+4点で預け日数も長くなり絶対に有明1歳クラスに入れる!!ママ友と話してて気付いた。 義母がおばあちゃんに報告。8番目の曾孫に会うのを希望に元気... 2010.09.14 Pregnancy project
Twitter Today's tweets 歯型取りました。 大学の学食はやっぱ安いね。 考えさせられます。RT @kamekoo18 日本の親は「人に迷惑かけちゃダメですよ」と教えるが、インドでは、「お前は人に迷惑かけて生きているのだから、人のことも許してあげなさい」と教えるそう。... 2010.09.14 Twitter
eat 『有楽町食肉センター 美豚』 今回も有楽町電気ビル地下で。 美豚という、食肉センター直送らしく、新鮮な肉がうり。 とんこつラーメンを食べる。 濃厚なのは好きなタイプのスープそれでいて量が適量なので食べた後一息ついてお腹がいっぱいになりもられることはない。 ここの肉はチャ... 2010.09.13 eatラーメン
Pregnancy project pregnancy progresses 人事に連絡しようとしたらccに上司入れろと。しばらく無理そうだなぁ。評価のことはいつ話できるんだろう。。 ママ友に安定期入ったよーと報告したらおめでとー、一安心だよねって。嬉しいわ。 2010.09.13 Pregnancy project
Childcare project Today's my daughter 最近カメラを向けるとピースをしてくれる。はい!ちーじゅ!って。 左手で食べるから右手でも食べようねと言ったら、スプーン持ちかえて上手に食べてる。両方器用だなぁ。感心。 連絡帳に、料理上手なお母さんをもって咲ちゃんは幸せものだなぁと書いてあっ... 2010.09.13 Childcare project