Memo トロステーション 今日見ていたトロステーションで気になったのがガーデニングの紹介 以前、中延にいた時から日の当たらないベランダで簡単なガーデニングならぬ栽培をしていたのだが、今度のマンションに来てから日当たりもいいし、ガーデニングを再開してみようと思っていた... 2009.05.26 Memo
Walk 品川 今日は直行で品川へ。 途中、天王洲から品川まで歩くことにした。 天王洲アイル ここは、大学時代にモノレールが羽田まで開通になって話題になった。 東京ウォーカーなどでも特集が組まれた。 今はりんかい線の駅もありかなり交通の便は良くなっている ... 2009.05.25 Walk
Childcare project 今日の娘の一枚 自分の手を重ねる。 最近またミルクを飲まなくなった。。 6キロ寸前でSTOP。本当は、6.4キロほしいところです。 2009.05.25 Childcare project
Memo DVDの裏メニュー こんなのあるの知らなかったっす。 ・インデペンデンス・デイ 別の予告編集 【DISC 2】 デスクメニュー → メインメニュー → 右を選択 → パソコンのスイッチが赤くなる → 決定 ・エイリアン エイリアンのライフサイクルに関する解析デ... 2009.05.25 Memo
Childcare project 今日の娘の一枚 今日も一日部屋にいて外に出なかった。 娘と一緒なのは嬉しいけど、土日ともに外に出ないとちょっとリフレッシュできないな〜 2009.05.24 Childcare project
ハウジング リビングのカーテン カーテンを取り付けた。 新しい部屋は通常のカーテンの長さよりも丈が長い。 なので、前のマンションに使っていたカーテンがそのまま使えない。 前回、豊洲のビバホームで購入してきた新しいカーテン(嫁チョイス)をつける。 結構、囲気が変わるね。部屋... 2009.05.24 ハウジング
Childcare project 今日の娘の一枚 5860グラム今日娘と一日お留守番。 嫁が高校時代の友達と食事とのこと。 二人っきりの一日はワクワクドキドキ。 半日だけの留守番はしたけどね、ほぼ丸一日は初めてだ。 でも普段出来ないので一日べったりと独り占めして遊んだ。 寝返りの練習が一番... 2009.05.23 Childcare project
Diary 副都心の歴史 以前もお台場、有明の歴史について興味深く、インターネットで歴史をあさっていた。 いや、この臨海副都心は奥が深い。 過去の写真を見れば見るほど興味がわく。 お台場の埋め立ての歴史は写真で説明してくれている以下のサイトが分かりやすい 今の『船の... 2009.05.22 Diary